ビジネスネーム:アズマカイト / 本名:東 祐樹 (ひがしゆうき)
生年月日 1984年3月25日
兵庫県神戸市出身
職業 ビジネスメンタルトレーナー
好きな音楽 BUMP OF CHICKEN
好きな映画 ビッグフィッシュ
個人事業主、代理店ビジネスをしている方が抱える「人に勧められない」「落ち込みやすい」という悩みを最短3ヶ月で解決し、人の言葉に左右されず、常に自信のある自分でサービスを伝えられるようにするビジネスメンタルトレーナー。
商談やセールス、コミュニケーションまでビジネス現場での”自信”を作り上げるメンタルトレーナーとして活動。
8年で1000万以上の自己投資を行い、サポートしたクライアントも500名を超える。
18歳から演劇の世界に飛び込み、24歳の時に自身のビジネスを立ち上げるが、断られるごとに落ち込み、なかなか人に進めることが出来ないと思い悩む。
そこからビジネスの中身よりも自分自身こそ全ての土台であると気づき、心理学やコミュニケーション理論、セルフコントロール法を学び始める。
その経験から、演劇で培った技術とメンタルケアのノウハウを組み合わせた独自のトレーニング法は変化を実感しにくい心の分野で”自分が変わった瞬間がわかる”と定評がある。
現在では、”自分を信じ、挑み続ける人を増やしたい”という想いのもと、個人事業主や代理店ビジネスをしている方を対象に、人の言葉に左右されず常に自信のある自分でサービスを伝えられるようになる「自信に溢れる自分を作り上げる!ビジネスメンタル育成トレーニング」を用いて大阪、東京を中心に活動している。
はじめまして。
メンタルトレーナーのアズマカイトと申します。
私のプロフィールに興味を持っていただき、ありがとうございます。
ここでは私の人生と私がどういった人間なのかをお伝えしていこうと思います。
- 中学時代、顔も知らない上級生、下級生からのいじめを経験。
- 高校時代はクラスに居場所が見つけられず、自分嫌いがマックスに。
- 高校卒業後、自分を変えるために演劇の世界に飛び込み「自己表現」を学ぶ。
- 24歳で自分でビジネスを始めるが上手くいかず、メンタルの世界に触れる。
- イメージトレーニングやコミュニケーション理論など日常生活に生かせるものを修得。
- 大手ドラッグストアチェーン店、店長として「スタッフ育成のマネジメント」を修得。
- 業務がブラック過ぎて自らの心身を壊してしまうが、そこから自らの力で回復させる。
- NGH認定ヒプノセラピストやことだま鑑定師®︎などの資格を取得し独立起業。
- 2017年に法人化し、メンタルトレーナーとして現在に至る。
<私の強み>
- 「劣等感」「自己否定」を抱き続けた経験から、弱さ辛さに寄り添うことが出来る。
- 演劇を通じて学びえた『変化に飛び込む力』『度胸』
- コツコツと続けていく『習慣化させる力』
- 店長として学び得た「コミュニケーション力」「マネジメントスキル」
- ヒプノ(催眠療法)を用いた『セルフケア技術』
- フィードバックの精度
- これまでの経験をすべて合わせたメンタルトレーニングスキル
弊社が掲げる理念は「さあ、自己表現しよう」
自分を表現するというのは何も演劇や音楽、アートの世界だけではありません。
個人事業主や起業家、フリーランスにとってビジネスは自分を思い切り表現出来るものですし、職場やプライベートで「言いたいことを言う」「伝えたいことを伝える」これも自分の表現です。
私たちの日常生活は自己表現で溢れているにもかかわらず、なかなか自分の言いたいことが言えない、、、人の意見にすぐに左右されてしまう、、、そういった悩みは尽きません。
私たち一人一人が表現者です。表現者にとって一番辛いことは表現できないこと。
人生という長い舞台で思いきり、自分を表現するために、主役として舞台に立つために
自分を表現する力を手に入れてください。
〜生い立ち〜
3兄弟の長男として育つが5歳まで一人っ子だったことから、長男と一人っ子両方の特性を持つ。
幼少の頃から人見知りが激しかったが、小学5年生の転校を機により激しさが増してしまう。
そのため中学では顔も知らない上級生や下級生からいじめや暴言を受けながらも周囲にそれを言うことが出来なかった。
高校の頃、学校に居場所を感じられず、部活には入らずに授業が終わるとすぐに家に帰りゲームや漫画、アニメ、ドラマ、ラジオなどメディアの中の世界に楽しさを見出す。
高校3年生の春、進路を考えた時に「こんな自分は嫌だ」と演劇の世界にいくことを決意。
連日家族会議と説得を繰り返し、卒業後芸能の専門学校に入学。
2年大阪で学び、その後上京。東京の養成所に入所。
4年の学びで「自分を表現すること」の楽しさを感じ、このまま演劇の世界に進もうとした時、当時付き合っていた彼女が学校の人間関係から鬱になり、また4年一緒に学んできた親友が裏方へ転向と周りの環境が一変。何のために演劇を続けるのかわからなくなる。
自分が本当にしたいことがわからないままフリーターとして神戸へ帰京。
友人に誘われるまま自分でビジネス活動を始めるが、上手くいかず挫折。
ビジネスを諦めドラッグストア店長に就職するも激務によって疲弊し、上司の圧力などもあり人間関係に対して煩わしさや嫌悪感を感じるようになる。
そんな中、友人に勧められた本の著者が神戸の方だと知り、実際に会いに行ったのをきっかけに、メンタルケアや人生の考え方、仕事に対する意識や人との関係性、コミュニケーションなどを学び始める。
徐々に職場の関係性も改善され、パワハラ上司とも酒を飲みに行く仲になったり、スタッフの悩み相談などの解決に成功する。
最後は円満退社を迎え、起業しメンタルトレーナーとして活動を始める。
2017年に株式会社イーストニアを設立し、現在に至る。
終わらせる勇気があるなら、続きを選ぶ恐怖にも勝てる
BUMP OF CHICKEN